Entries
篤姫(40)「息子の出陣」
私は提案したい。タイがドラマ「篤姫」は放送を半年、または1年延長することを。
あまりに時代的出来事が飛ばされすぎです(笑)。任期ドラマなので放送延長は歓迎されるのでは?。
なんたっていつのまにか長州藩征伐が終わっているし、じっくり見たいですよ。とりあえず今回は天璋院(宮崎あおい)と和宮(堀北真希)との仲が和宮の想像妊娠(?)をきっかけに距離が縮まるのでした。
これが今回のメインテーマで大変みていてうれしい。物語の終わりのほうでは家茂の出陣を聞いた、和宮が涙をこらえて笑顔を見せて写真に納まるというシーン。役者さんとして難しくまた最高の見せ場だったでしょうね。
来週は、いやはや薩長同盟ですよ!気がつけばもう第41回目、季節は10月 …… 。
急がないといけないのはわかりますが、やはり放送延長を望む。
あまりに時代的出来事が飛ばされすぎです(笑)。任期ドラマなので放送延長は歓迎されるのでは?。
なんたっていつのまにか長州藩征伐が終わっているし、じっくり見たいですよ。とりあえず今回は天璋院(宮崎あおい)と和宮(堀北真希)との仲が和宮の想像妊娠(?)をきっかけに距離が縮まるのでした。
これが今回のメインテーマで大変みていてうれしい。物語の終わりのほうでは家茂の出陣を聞いた、和宮が涙をこらえて笑顔を見せて写真に納まるというシーン。役者さんとして難しくまた最高の見せ場だったでしょうね。
来週は、いやはや薩長同盟ですよ!気がつけばもう第41回目、季節は10月 …… 。
急がないといけないのはわかりますが、やはり放送延長を望む。
1件のコメント
[C105] 賛成!
- 2008-10-06
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bunbun2.blog71.fc2.com/tb.php/356-55733f64
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
せっかく視聴率が高いんだから、「よくわかる幕末史」状態でやって欲しいです。
そうできないから、再来年にまた幕末ものをやる事になったんでしょうかねぇ。
この時代は事件が多いですからねぇ。
某ドラマみたいに無駄に(これこれ!)長いのも考え物だけど、例えば「篤姫Ⅰ」「篤姫Ⅱ」みたいにすれば良かったんじゃないかなぁ(笑い)。